[大学生向け]大学生活を快適に過ごすための便利なサービスを紹介

大学生活

大学生になると今まで以上にパソコンを使う機会が増えてくると思います。

本記事では、大学生に向けて講義や普段の生活で使える便利なサービスを紹介します。

いずれも僕が大学に入るまでは知らなかったもので、知ったときは「もっと早く知っていればなぁ」と思ったものばかりです。

あさぐに
あさぐに

大学生になってからずっと使っています

こんな人におすすめ
  • 大学生活を快適に過ごしたい人
  • これから大学に入学する人

Googleドライブ

Googleドライブはファイルデータを保存しておけるクラウドストレージのことです。

これは、Googleのアカウント(Gmailアドレス)を持っているだけで誰でも使うことができます。

さらに、保存できる容量も15GBとかなりの量を保存することができたり、共有を許可することにより、他の人とファイルを許可することができたりと、非常に便利です。

クラウドストレージにファイルを保存するメリットは他にもあります。

レポートのファイルを自分のパソコンだけで保存していると、外出先で充電が無くなった時に作業ができなくなったり、最悪の場合パソコン自体が壊れた時に、ファイルが開けなくなってしまいます。

このようなことが起きても、Googleドライブに保存しておけば、どのパソコンからでもGoogleドライブにログインすることができるので、ファイルを取り出すことができます。

あさぐに
あさぐに

USBを持たなくていいのが楽です

Googleドキュメント

レポートなどで文章を作成するときは、大体の人はwordを使うと思います。

ここでおすすめしたいのが、Googleドキュメントです。

Googleドライブと同様にGoogleアカウントを持っていれば、誰でも使うことができます。

googleドキュメントはブラウザ上で操作するため、wordのようにソフトをインストールする必要がありません。

また、作成したドキュメントは自動的にGoogleドライブに保存されるため、保存の手間が省け、保存のし忘れも心配ありません

調べ物をしていて、少しメモしたいという時にはGoogleドキュメントでメモするのがおすすめです。

あさぐに
あさぐに

Wordを同様にpdf化もできます

Deepl

授業や研究で外国語の文献を読まなければいけない時があります。

基本的には自力で読むのが良いのですが、どうしてもわからない表現や文章が出てくると思います。

そんな時には、Deeplというサイトで翻訳するのがおすすめです。

翻訳サイトといえば、Google翻訳が有名ですが、Deeplの方がより学術的な表現が充実していて、訳に違和感が少なく感じます

Deeplもブラウザ上で操作することができるので、ソフトをインストールしなくても使うことができます。

またソフトをインストールして使うと、ショートカットキーを用いることで少ない操作で翻訳をすることができます。

あさぐに
あさぐに

アプリ版もあります

Amazon Prime Student

Amazon Prime Studentは、Amazonが大学生向けに提供しているサービスです。

通常のPrime会員費の半額の月額¥250(税込)で利用することができます。

Prime会員のメリットには、

  • Prime Video …… 対象の映画やドラマ、TV番組が追加料金なしで見放題
  • Amazon Music Prime …… 対象の楽曲が聴き放題
  • 配送オプション …… 無料配送や日時指定の配達などの配送オプションが使い放題

などがあります。

また、Prime Studentには上記に加えて、

  • 本を3冊同時に購入することで10%分のポイントが還元
  • MicrosoftやAdobeなどのPCソフトを割安で購入可能

など、大学生の勉強をサポートする特典が多くついています。

値段が安い割に特典がかなり多いので、登録して損はないと思います。

あさぐに
あさぐに

全大学生におすすめです

まとめ

本記事では、本記事では、大学生に向けて講義や普段の生活で使える便利なサービスを紹介しました。

どれも簡単に使えるものなので、ぜひ利用してみてください。

タイトルとURLをコピーしました